よくある質問!
Q 面に化粧のファンデーションが付いてしまってニオイもします。大丈夫ですか?
A 全然問題ないですよ!洗うのにそれなりの洗剤も使いますので化粧品などの成分も
分解してしっかり落とせますよ!
Q レギュラーコースとロイヤルコース!何が違うのですか?
A レギュラーコースは汚れを除去するのみです。
ロイヤルコースは汚れを除去し、尚且つコーティング剤を使いツヤを出したり汚れの
付き難くするので美しく仕上がります。
==================================
クリーニングに出す時の注意点!
甲手の紐は解かなくてOKですが甲手を修理する前にクリーニングに出す!
と、いう方はその部分はハサミでカットされた方が良いです。
その方が中までしっかり見えるので洗ったり染み抜きなどもし易いです。
送る場合
防具は防具袋に入れて送るのが難しくなく簡単ですが
面だけとか甲手だけを洗って欲しいお客様もいると思います。
そのような方はダンボール箱や厚手の紙袋などてお送り下さい。
仕上がり日数
一応防具がこちらに届いてから1週間~10日はみといて頂きたいです。
洗うのが時期によって多くなったり水を使っての洗浄で乾燥も温風を使わず
繊維にダメージの少ない自然乾燥を心掛けていますのでご了承下さい。
※難しいものに関しては、もう少しお待ちして頂くと思いますので・・・
送料について
送料につきましては、お客様のご負担でお願いします。
数が集まった場合、送料の方はご相談させて頂きます。
================================
白い面の注意点!
お客様より「白い面に手拭いの色が付着したのでクリーニングで落ちるのでしょうか?」
と言う事で、早速その面を送ってもらって洗ってみることにしました。
始めに面を見たときに「かなり染まってから時間が経過してるので難しいかな?」って
感じがしたのですが、やってみると意外とキレイになりました。
ですが、その後に問題が発生!
ここからが、私とその白い面との長い格闘が始まってしまいました。
なんと、乾くと白い面がピンクのムラムラになってしまったんです。(涙)
と?言う事は???
皆さんはお解かりですか?(苦笑)
この「手拭いの色が付着して・・・!」と言うのが違ったみたいです。
ズバリ!原因は、その白面そのものにあったようでした。
面に付着した色というのが間違いで、稽古中に出る大量の汗によって、面の生地内部に
赤い繊維を使っていていたのですが、その赤い繊維の色が汗に反応することにより色落ちし
面の繊維の表面に浮きでてきたもののようでした。
と、言う事で、私の結論ですが・・・
白い面は、洗えるモノもあれば、洗えないモノもある・・・と言う結果でした。
大変申し訳ないのですが、これからは、白い面のクリーニングはお断りさせて頂きます。
クリーニングして思ったのですが、手間は普通の藍色の防具の何倍も掛かってしまうので・・・(涙)
またその他のトラブルもご紹介いたします。
|